2020年3月30日月曜日

2020年3 月30日、今日の小さなイタリア。


今日は曇り空。そしてまだ、風が冷たい一日。


今朝はコロナウィルスにかかっていた志村けんさんが亡くなったというニュース。
これはとてもショックなニュースでした。
改めてコロナウィルスは怖いと感じた人は多いはず。
私もその一人。
元気になるんじゃないか、元気になって欲しいと思っていましたが、コロナウィルスは志村けんさんの命を
あっけなく奪い去りました。
色々と考えさせられる毎日。


今日も一歩も外に出ず、家の中で過ごしました。


ずっと気になりながらも出来ていなかった事を。
イタリアにいた時にお世話になった人達、出逢った大切な人達にメッセージを送りました。
みんな元気だったので、少し安心!
今は大変だけど安全な場所で元気でいてねと気遣ったつもりが、逆に貴方も気を付けて、
安全に家の中にいてねと優しい気持ちを送ってくれた人もいて、イタリアの方々の優しさを改めて感じて、
温かい気持ちになりました。
そして、彼らのメッセージだからこそのリアリティを感じました。


甘くみちゃいけない、コロナウィルス!


さて家の中の小さな現実に戻って。
1日家の中にいるとついつい食べてしまう。。。
今日も三食+α!!!

今日の夜ご飯は昨日のカレー。
でもカレーは次の日がまた更に美味しくなるよね〜。



昨年プーリアに行った時に買った乾燥そら豆。
一晩水につけて置いて、ジャガイモひとつ一緒に入れて
時間をかけて煮込み、柔らかくなったら回してピューレに。
美味しいオリーブオイルも足して。

青菜とこれまた昨日のペペロナータとこっそりモヤシも(笑)
クタクタに蒸し煮にして、更に美味しいオリーブオイルかけて食べました。






夕食後、イタリア料理の本をめくっていたら無性にフォカッチャが食べたくなり、
思い立った様に生地を作り始めた、行動的な私。



フォカッチャ作るのは久しぶりだなぁ!

美味しく出来るといいなぁ。


出来た生地を置いておいたら、発酵してました。



このまま一晩置いて!
お楽しみは明日に続く。。。


0 件のコメント:

コメントを投稿