2017年7月14日金曜日
大人の歯科矯正 その4
今日は4回目の矯正歯科に行きました。
矯正を始めたのが4月で3ヶ月目。
上下にブラケットが着き始めてから3回目。
上下の歯が共に動き始めてきました。
歯が動いている時は、やはり痛みを感じます。
まだ抜歯をした隙間は埋まっておらずに、食べた後に歯に食べ物が詰まりますが。。。
始めはあまり食べられませんでしたが、今では何でも食べられる様になりました。
食いしん坊ばんざいです!
でも、食べた後はしっかりと綺麗に歯磨きです。
見て判る変化が少しずつでてきて、鏡を見るのが楽しい近頃です。
2017年6月2日金曜日
大人の歯科矯正 その3
大人の歯科矯正を始めて約2ヶ月経ちました。
4月は上の歯を2本抜き、ブラケットをつけました。
5月は下の歯をやはり2本抜き、ブラケットをつけました。
今は上下にブラケットがついています。
矯正装置には慣れた様な、慣れない様な。。。
5月に歯医者さんに行った後は、歯の上下の締め付けがとても痛く、それに加えて上下の歯が
重なっただけでも痛くて。
いわゆる、噛めない!!!ということです。
噛めないという事は、食べられないという意味でもありまして。
そのころは、バナナとヨーグルトやスープ、お口の中で溶けやすいビスケット等を噛まずに
舐めていました。
今は歯の痛みも落ち着き、なんとかちゃんと食べられています。
とても小さく切って、ゆっくりではありますが。
ブラケットがあるので、あまり美味しくは食べられてはいませんが、食べる事が好きなので
食事は楽しむ様にしています。
ただ、後の問題は食べた後です。
まだ上下で4本の歯抜け、そしてブラケットに食べ物が詰まる、詰まる!
食べているときは絶対に人前で口を開けられません。
そして食べ終わったら即、洗面所に直行してお口をすすいだり、歯ブラシしています。
毎日気になり、何度も鏡とニラメッコしていますが、今のところまだ目に見えた変化はありません。
それはそうですよね。そんなに簡単に変わるはずありません。
先生に言われた矯正期間は2年間。
長いですよね。
何事も時間が必要、時間がかかるということです。
今はじっと我慢の時。
2年後、大きな口を開けて素敵な笑顔で笑う私を想い描いて、今日もせっせと綺麗に
歯ブラシします!
登録:
コメント (Atom)