2011年7月21日木曜日

Yogaに行ってきました。

   早いもので、7月ももう後半です。

   今日は、久しぶりに涼しくて過ごしやすい一日でした。

   昨日は、人生初のYogaに行ってきました。(リラックスする様な簡単なYogaは
   一度やった事がありましたが、本格的なのは初めて。)
 
   最近、頭と心と体のバランスが悪かったので、Yogaをやっている友達に
   連れていってもらいました。

   和室の部屋で、人数も6名ほど。ちょうどいい感じでした。
   最初に、先生からYogaの哲学的なお話を聞きます。Yogaとは、体を動かす事
   だけではなく、精神的な部分や気持ち、心が大切だという様なお話です。

   その後、Yogaが始まりました。最初に、基本のYogaのポーズをやりました。
   呼吸も意識しつつ、ついていくのがやっとでした。
   
   その後に、突然、やってきました。ヘッドスタンド。そう、逆立ちのポーズ
   です。先生に最初はやらなくていいからといわれたものの、なんとなく出来た
   みたいです。(その後、初めてなのに出来たね。と言われましたが、自分では
   見えないので、よくわかりません。)
   でも、ヘッドスタンドしている間は、短かったけれど、不思議な感覚でした。
   いつもは、足で立っていて頭が上にあるから、それが逆さま、と言う事は
   新鮮!頭が、スッキリとした様に思います。

   その後、いくつかのポーズをして、最後はリラックスして終わりました。

   途中、外から吹いてくる風が、心と体に心地良かったな!

   終わった後、静かな動きなのに少し汗ばんでいました。そして、普段使わない
   体の部分が伸びている気持ちよさと、心と頭がスッキリとした感じがしました。

   少し続けてみないとなんともいいのかどうなのか判らないから、しばらく
   続けてみようかなと思っています。

           初Yogaは、こんな感じでした。


   

0 件のコメント:

コメントを投稿