2011年7月29日金曜日

7月29日 今日の夜ごはん


   今日は、曇りの微妙なお天気。そして、じめじめ、むしむし、湿気がすごくて
   いや〜な感じ!!!

   そんな日はキリリと冷えた白ワインが飲みたいわ♡

   と、ういわけで、とっておきの白ワインを冷やして、今日の夜は白ワインに
   合う夜ご飯を作ってみました。

     
    
    まずは、ビールでかんぱ〜い♪

    今日もお仕事、お疲れさまでした☆







          
            
    まず、一品目は、自家製バジルソースで和えたタコとトマト。
    一口食べると、バジルのいい香りが口一杯にひろがります。

    
     二品目は、スモークサーモン。今日は、お魚中心です。
     添えてあるペパーミントの葉は、ベランダから積んできました。
     摘んできた瞬間、部屋中にミントのさわやかな香りが広がります。
     むしむししている日に、さわやかな風を運んできてくれます。
     スモークサーモンと一緒に食べても、さっぱりしておいし〜い!

     こちらは、ラタトゥイユ。
     
           
    他のおかずの準備をしている間にさささっと煮込みました。
    玉ねぎ、なす、ズッキーニ、トマト、にんにくとしょうがも少々、
    入れてみました。
    夏野菜の旨味がぎゅーっと凝縮されています。

    
     大好きなメゾンカイザーのパン。そして、チーズはピエタングロワ。
     添えてある、ちょっと写真が変な色のソースは、自家製のタプナードです。

     そして、いよいよ登場。本日の主役は、こちら。

     ☆じゃじゃーん☆

            
    2年前に行ったニューヨークのロングアイランドにある、PALMER Vineyard
    GEWURZTRAMINER。

             
             
     Vineyardsの中の様子。       

               
     赤ワインを作っています。  

           
    開けた時のコルクの香りを嗅ぐと、なんともあま〜い、いい香り。
    グラスに注ぐと、濃い黄金色で、甘いけれど、それだけではない、
    深みのある、ふくよかな香りがします。味も果実のおいしいところが
    ぎゅ〜っと凝縮しています。
    そして、時間が経つと更に、香りと味が深くなってくるんです。
    この後、何日か、このワインを楽しめそうです。

    おいしいワイン、そして、ワインに合うお料理の数々をもっと作りたいです。
    おいしいワインにお料理をご存知の方がいらっしゃいましたら、
    ぜひ教えて下さい。

    ごちそうさまでした♡
 
     

0 件のコメント:

コメントを投稿