2017年3月3日金曜日

Torta Mimosa


今日は、確実に春に近づいていることをそっと教えてくれているような、温かい風を感じた日でした。

そして今日3月3日は、桃の節句。ひな祭り、女の子のお祭りです。


話は少し飛んで来週になりますが、3月8日は国際女性デー。

イタリアではFesta della Donna(フェスタ・デラ・ドンナ)女性の日とされていて、男性が日頃の感謝を込めて
母親や奥さん、会社の同僚などにミモザの花を贈るそうです。

ミモザの日、とても素敵な習慣ですよね。


今年はミモザに何かと縁があり、最近はいつも身近にミモザがあり、今いちばんお気に入りの花です。

そんなミモザとのご縁を大切に、との想いから、ミモザの日には少し早いけれど、今日の桃の節句の日に
愛情たっぷり込めて、ミモザのケーキを作りました。


中はカスタードクリームと苺。













3段重ねにいたしました。

まわりには少しだけお酒の利いた大人の味の生クリーム。





全体的に甘さ控えめにしました。







今日は冷凍庫に入っていた、昨年に作った
そら豆のニョッキにボロネーゼソースを使って
あるもので簡単なお昼ご飯。

随分と前に作った、そら豆のニョッキでしたが
茹で汁からそら豆の良い香りがしっかりとしてきて
野菜の力を感じました。

フレッシュのそら豆を食べられる季節も
もうすぐですね。





散歩の途中で出逢った猫たち。

まるで置物かのように、まったく動かず!!!















3月最初の週末。みなさま、良い週末を!

Buon Weekend☆



0 件のコメント:

コメントを投稿