2011年10月21日金曜日

世田谷野菜を満喫@二子玉川

  今日は、ぐずぐず曇りな一日。



  そんな中、用事があって二子玉川に行ってきました。



  用事を済ませ、二子玉川駅までのなが〜い道のりをとぼとぼと歩いていると・・・





  なんと、そこには、農協。 いやいや、ファーマーズマーケット


  世田谷育ちのみずみずしく、生き生きと力強い野菜達が、いっぱい並んでいました。


  人参、大根、ほうれん草、白菜、ピーマン、蕪、青柚子、ねぎ、バジル、柿・・・


  新鮮でおいしいよ♡って言ってる〜!


  ハバネロなんかの珍しい唐辛子もありました。烏骨鶏の玉子も。


  へぇ〜、こんなに珍しいお野菜も世田谷で作っているんだ〜!と感心しつつ、


  気にいったお野菜を買い物かごのなかへ。


  大根、人参は葉っぱつき。なんか、こういうのってワクワクしちゃうよ〜♪


  お値段も良心的で、何を作るかも考えずに買いすぎました!!!


  何を作るか考えながらの帰り道。楽しい、大好きな時☆


  本日の収穫は、これっ。




        
   大根、人参、にんにく、フルーツトマト、ブロッコリ、ししとう、赤ピーマン


   金時草、ルッコラ、バジル、青柚子・・・


   人参には、足が二本ついているんだよ!



   
   さてさて、今日の夜は世田谷野菜を味わう夕食に。


   
   フルーツトマトは、ピクルスに。
    
       
    
   バジルは、バジルペースト。

        
   そして、バジルペーストを使って、お野菜とホタテのバジル風味を作りました。


      

    金時草は、胡麻和え。

   

    最近凝ってる、自家製煉り胡麻。

        


   大根と人参は、きんぴらに。

     

    
    大根と人参の葉っぱは、ご飯のお伴に。

       
    ご飯がすすみます!


    
    世田谷野菜おいしかったー!ごちそうさまでした。



    ルッコラ、青柚子、ししとうは、何つくろっかな?


    アイデア募集中でーす!
        
    


2 件のコメント:

  1. どれもこれも美味しそう!
    私、マリンちゃんメイドのぶり大根で落とされてるからなぁ。

    あれも最高に美味しかった!

    返信削除
  2. またbeacheと一緒に料理したいな〜♪
    変わった?変な??料理たくさん作ったよね 笑
    でも、一緒に働いてる時は、いつも笑ってた気がするよ!
    楽しかったな〜!!

    返信削除