2016年4月7日木曜日

桜に出逢いたくて。東京ぶらり散歩


今日はお休みなのに、残念ながら、雨降り!

買い物に行こうと思っていたのにな〜。残念!!

暖かいコーヒーを淹れて、コーヒーの香ばしい香りに包まれながらリラックスしています。


昨日は千鳥ヶ淵の桜を見に行ってきました。

いつも中目黒の目黒川に桜を見に行くのが私の定番だから、千鳥ヶ淵の桜は久しぶり。

人生の中で数える程しか桜の時期に行った事がないし、前に行ったのがいつなのかも覚えていない。

千鳥ヶ淵から程近くに住んでいる方が、千鳥ヶ淵の綺麗な桜の景色の写真を送って下さり、
加え、昨日までライトアップやってますというインフォメーションまで教えて下さいました。

いつもはお尻が重い私も、昨日もお休みだったので、桜は旬のものだし、今でしょ!とばかりに
夕方からふらりお散歩気分で行きました。

空は少し曇り空でグレーがかっていました。



お堀の水の上にひらひらと舞い落ちた桜の花びらが集まり、桜色のお堀になっていました。




どうやらここは撮影スポットみたいで皆が
立ち止まり、同じ様にカメラや携帯を上に構えて
写真を撮っていました。







目黒川は川の間隔が狭くて表側の
桜の間隔が詰まっていて、ぎゅーっと
しているのが魅力。
桜を間近に見られるし。




千鳥ヶ淵の桜はスケールが大きい。
お堀も大きい。桜の木も大きい。
そして全体を見る事ができるから
スケールも大きくて、そのすごさに
圧巻です!

もう、ただただ美しい。
美しさに感動して心が動く、
心と身体全体で感じるって
こういうこと。


それにしても、すごく大勢の人でした。
昨日はどこに行ってもたくさんの人だった
でしょうね。
外国人もたくさん!
桜の咲く春は、世界の誇れる日本の美しさ
の一つ。

ライトアップがふわ〜っと付く始めると
どこからともなく歓声が!







みんなが満開の桜の下、家族と友達と恋人と
そして同僚と笑いながら幸せそうに歩く春の一日。

桜が運んで来てくれる春の幸せ。

風は冷たいけれど、暖かな空気が流れていました。









今年も満開の桜の下で元気に
笑える幸せをありがとう♡

















でも、外の雨は強くなり、まだ止みそうにありません。
今日の雨で桜の花が少し散っちゃうね。。
もう少し、桜の花たのしめるかな?




0 件のコメント:

コメントを投稿