2011年6月27日月曜日

2011年 梅雨 紫陽花コレクション



梅雨の季節のお楽しみ♡紫陽花の花
今年の紫陽花の季節もそろそろ終わりです。
毎日、心ゆくまで紫陽花の花々を楽しませて
頂きました。
そこで、今日は、紫陽花たちへの感謝の気持ちを込めて
2011年 梅雨 紫陽花コレクション



  
   色も形もさまざま。同じ花なのに、微妙な濃淡の
   色合いが美しい。綺麗な水彩絵の具で、色を塗った
   みたい。雨が降っている日は、また違う表情を見せて
   くれるんです。
   紫陽花の花が大好きです。













  
   
   紫陽花の花、楽しんで頂けましたか?

   四季折々でいろいろな花を楽しめることは、
   心から嬉しい事です。

   紫陽花もまた、来年のお楽しみ♪                 

2011年6月24日金曜日

充実の一日。

   めっぽう健康には自信のある私。健康な毎日を過ごしています。。。が、
   ここのところ、残念ながら不調続き。 特に、足腰の疲れが、ひどい!
   けれど、これは、疲れというより、年齢のせいもあるのかも? 笑

   ということで、本日、リフレクソロジーなるもの初体験してきました。
   日々、長時間の立ち仕事の割に足にやさしいことをしてこなかったので、
   たまにはね。
   人間の足の裏には、その人のすべてが出るらしい! 現在の体調やら体の
   不調をことごとく、言い当てられてしまいました。すべてが足の裏に出て
   いるそうです。マッサージされて、特に痛かったのは、胃につながっている
   場所でした。でも、痛くもかゆくもないし、毎日、ちゃんとご飯も食べている
   ので、自覚症状ゼロ!先生におかしいわね〜と言われました。
   これから、夏。暑くなって夏バテもしやすくなるので、皆様、きちんと食べて
   食べて健康に夏を乗り切りましょう!

   リフレクソロジーは、とっても気持ち良かったです。マッサージはもちろん、
   それに加えて、先生の手が温かくて、さらに心地よさ倍増で、寝てしまいました。

   施術後、足裏の写真を見ながら、さらに細かく説明をして頂きました。
   足裏の色、匂い、指の形に至るまで、細かく見てくれました。
   右足はその人の元来の性格、左足には現在の自分がでるそうです。性格や
   今現在の自分の生活状況、心理までもが、足の裏に表れるそうですよ。
   なんとも、面白いでしょ!しかも当たっていたから、占いみたいですねと
   先生に言ったら、未来は判らないので、占う事はできないんですよとおっしゃって
   ました。でも、目から鱗でした。それに、リフレクソロジー後、自分の足では
   ない位に軽くなり、気分もスッキリしました。人間は、二足歩行の生活を
   しているから、日々、足が疲れるのはしょうがないけれど、上手にケアしつつ
   付き合っていきたいものですね。

    
   気分もスッキリとしたところで、お友達と合流して、
   愛宕神社のほうずき市へ。

   六月二十三・二十四日は愛宕の千日詣りといい、この
   日社頭に参拝すれば、千日分の御利益があると
   言い伝えられているそうです。





 この急な出世の階段と呼ばれている階段を上ると
 その上に、愛宕神社はあります。

 周りは、神谷町、虎の門やら、まさにオフィス街の一角に
 あります。




    



 ほおづきを選んでもらい、購入。
 すると、特別に社殿の中で、お祓いをしてもらう事が
 できました。

 ぷっくりと丸くて可愛いほうづき♡今はまだ、青々して
 いるけど、これから赤い色に移りゆく様子がみられるのが
 楽しみです。
   




   こんなところにも、ほおづきの実が。。。









   充実した素敵な一日でした。ありがとう☆
   

2011年6月20日月曜日

Happy Color Project

  最近は、とことん仕事三昧の日々。
  言いたくないけれど、忙しい。。。仕事が!常に体の疲れが取れずに、少し心の中
  にも余裕のない日々。

  そんな中、先日、Happy Color Projectというイベントのお手伝いに行ってきました。
  このプロジェクトを主催しているのが、高橋 雅子さんという素敵な女性が率いる
    WAPの皆様だ。病院や最近では被災地に行って、アートで人々を元気にしようという
  活動をされてます。WAPの方々、皆、素敵な個性とやさしい心をお持ちです。
  特に、代表の雅子さん、こゆ〜いピンクの色が大好きで、とってもキュートで
  可愛らしい女性。

  今日が初めての参加。今回は、栃木のこども病院へ。何をするかというと、入院して
  いる子供達が、アーティストのMAYAMAXXさんと一緒にお絵描き。
  
  行く前は、楽しみ半分、だけど、どんな子供が来るのか、私に何が出来るのか
  不安半分でした。

  まず、午前中に最初のセッションが始まりまりました。最初のセッションに来たのは
  小学校高学年程の比較的、大きな子供達。子供達の目の前にあるのは、おおっ〜きな
  画用紙、そして見ているだけでHAPPYになっちゃう様な色の絵の具達。それだけ。
  筆はない!そして、ルールもない!!!
  みんなの自由。手と足、自分の体を使って、好きな様に、好きな物を描くのだ。
  最初、MAYAMAXXさんが、赤い犬を描いて、皆に見せてあげる。
  すると、それを見て子供達も、どんどん描き始めた。皆、個性が違っていて、
  面白いな!最初から、べたべたと絵の具をたくさんつけて、どんどん描いていく子。
  どの色にしようか、迷って、少しずつ描いていく子。スタッフに声を掛けられて、
  やっと、おそるおそる絵の具の中に指を入れて、そっと画用紙の上にその指をおいて
  みる子。MAYAさんと一緒に楽しそうに描いてる。その内、だんだんと、もっと
  楽しくなってきて、足に絵の具をつけて、画用紙の上を歩き出す子もいた。最初に
  躊躇していた子も終わり頃には、するすると楽しそうに描いていた。

  出来た絵はこちら。

    


   これ、写真は三枚に別れているけれど、一枚に大作なんです。見応え十分。

   今回、初めてお逢いしたMAYAMAXXさん魔法の手すいすいと素敵な絵を
   生み出してらっしゃいました。お話しした、私の印象は、江戸前のおじさん
   いる感じ。これ、良い意味なんです。はっきりと物をおっしゃる方ですが、
   その奥底には、があるのをすごく感じました。子供達に接し方もに溢れて
   いて、暖かい眼差しで子供達を見守っていらしたのが、印象的で、私もMAYAさん
   が好きになりました。

   午後の2セッションは、小さな子供達、赤ちゃんも来ました。小さな子供達は、
   ひたすらに手にいっぱいに絵の具をつけて、ぐちゃぐちゃ、くるくる、ぬりぬり
   していました。午後のセッション、私にも変化が。。
   子供達に、何色が好き?何を描こうか〜?一緒に描いてみよう!じゃあ、まずは
   指に絵の具をつけてみよう!!なんて、一緒に絵の具を手につけて絵を描き始め
   たら、なんとも楽しくて、気がつくと子供達と一緒に両手にべったりとたくさんの
   絵の具をつけて描いてました。


  赤ちゃんのあんよ。ちっちゃくて可愛い♡
  こんな赤ちゃんの足も立派なアートになっちゃいます。
  今日は、みんながアーティスト☆






  可愛くって、自然と笑顔になっちゃう。
  お絵描きしている、みんなが笑顔。
  みんなのにこにこ、わくわくがみんなに移って、
  みんながにこにこ☆
  子供達は、みんなピュア。大人になると、いろいろ
  考えて行動しちゃうけれど、まったく計算がない。
  心のおもむくままに絵を描いていく。
  忘れかけていた気持ちを思いださせてくれました。




   すべてのセッションが終わった後、病室に彼らの描いた絵を飾りに行きました。
   あれ、私が描いたんだ!ぼくの絵は、あそこ!なんて口々に言いながら、キラキラ
   と輝いた目で、みんな、嬉しそうに飾られた絵を見ていたのが印象的でした。
   絵は、壁にちゃんと飾られると、更に立派なアートになりました。
   この後もみんな、この絵を見る度に、キラキラと嬉しい気持ちになるんだろうな☆

  

 帰り際、子供達が可愛い笑顔で、また来てね〜♡
 ばいば〜い。と手を振ってくれました。
 もう完全にノックアウト。子供達にHAPPYを
 届けにいったはずが、HAPPYをもらっていたのは
 実は私でした。

 WAPの皆様、MAYAMAXXさん、そして愛すべき
 可愛い子供達、HAPPYな一日をありがとうございました☆



  

2011年6月14日火曜日

紀伊半島紀行〜伊勢神宮

   
   三日間の紀伊半島旅行の最終日。

   梅雨だけれど、二日間、お天気に恵まれました。でも。
   最終日にして、雨。。。残念!
   今日で旅行が最後だから、ちょっぴり寂しくて、私の代わりに空が涙して
   くれたのかしら?

   今日は早起きして、朝の露天風呂。朝日は見えなかったけれど、海を眺めながら
   朝から、ゆっくりと暖まりました。

   ホテルを出て、まずは熊野三山最後の場所熊野速玉大社へ。

    

熊野速玉大社の主祭神は、熊野速玉大神(いざなぎの
みこと)と熊野夫須美大神(いざなみのみこと)です。







   

熊野速玉大社のなぎ、梛の大樹、国の天然記念物です。
こちらの後神木は、なんと樹齢約1000年
その昔、熊野詣をする人々は、旅の無事と現世安穏の
祈りをこめて、その葉を懐中に納め御詣りしていた
そうです。




   これで、熊野詣では無事に終わり。一路、伊勢神宮へ向かいます。


途中、海沿いで休憩しました。

沢ガニを発見!

そして、雨が上がって来た♪




    お昼頃、伊勢神宮に着いた時には、すっきりと晴れ、暑くなってきました。
    伊勢神宮に到着。


                                伊勢詣での前に、名物の伊勢うどんで腹ごしらえ。
このうどん、まったくもって、こしがありません!
やわらかいうどんです。そして、汁もなく、醤油の様な
濃いめの汁が下の方に、少し入っています。
始めは、ん? て思ったけれど、食べ慣れてくると
まぁまぁ、おいしい。消化がよさそう。

 
                                さて、いよいよ鳥居をくぐり、宇治橋を渡り、
伊勢神宮の中へ。


まずは、五十鈴川の水で、御清め。





   そして、両端に杉の大木達が生えているふか〜い森の中の参道を歩いていきます。


   すると、


    こちらの内宮には、天照大御神(あまてらすおおみかみ)がお祀りされています。
    我が国で最も貴く、国家の最高神とされているそうです。
    そして、伊勢神宮の社殿は20年に一度、全てを建て替えし、さらに殿内の神宝
    などを新調して、御神体を新宮へ遷すそうです。そうすることで、常に新しくと
    いう意味もあるそうです。
    次回の大26回式年遷宮は平成25年です。

    高野山、熊野三山、そしてここ、伊勢神宮でも、違う、普段には感じたことの
    ない空気を感じました。そこには、やはり、木々達の生を、そして、声を
    感じたからでしょうか。樹齢何百年もの木々達が、今なお存在していて、
    きっと、お詣りに来た人々に何かを語りかけている様な気がしました。

    でも、もっと歴史を勉強してきたらよかったな〜。。
             
                                お伊勢詣でが終わり、おみやげもの屋さんや食べ物屋さんが
並ぶ、おはらい町通りをぶらぶら。



向かった先は、

 
    赤福本店。
    

    赤福おいしよね〜♡だいすき♥♥♥

    というわけで、無事に紀伊半島旅行を終え、帰りの新幹線では、名古屋名物が
    てんこ盛り入った(みそカツ、手羽先、天むす)お弁当をほうばりながら、
    今回の旅で出会った方々と楽しく歓談しながら、帰ってきました。

    久しぶりの日本国内の旅。日本国内、行った事がない場所の方が多い。
    改めて日本の良さを感じました。と、同時に、現世に居た様な、どこか
    まったく違う世界に行っていた様な、そんな三日間でした。

    旅は、きっと私の中に、また新たな何かを残してくれたことでしょう。
    そして、その何かを感じとって、どう動いていくかは、これからの私の
    STORYね☆ありがとう、ありがとう。