2017年7月14日金曜日

暑すぎますね!


まだ梅雨明けしていないというのに(ですよね??)

毎日、暑すぎですね。

容赦なく照りつける強い日差しに加え、この暑さ!

思考が停止してしまいそう。。。

やたらと眠くて、お腹が空くのは、この暑さを乗り切るためでしょうか?

鰻なんぞが食べたい気持ちになるから、土用の丑の日は理にかなっているのかもしれません。


相変わらずに、目の前にやるべきことはてんこ盛りなのに、少々stuck気味です。

でも、これからの変化の中に飛び込む前に少し、relaxしておくのもいいかもしれません。



何かと忙しくしている最近ですが、昨日は友人の仕事のお手伝いに行きました。

行ける状態ではなかったけれど、前々からお願いされていたので、責任持って任務を全うしてきました(笑)

シェフはいつも一人で全てをこなすスーパー・シェフです。

今年に入ってから私などはとても入れない様な大使館でお料理を作る仕事ををたま〜に手伝わせてもらっています。

世の中には色んな世界があり、料理の仕事も色んな仕事があり、料理人の作る料理、その人それぞれの
考え方、哲学も様々なわけで。

色々な場所で色々な方と一緒に仕事させて頂いたことは、また自分の世界が広がり、勉強にもなり
良い経験になりました。

昨日はお肉のプロモーションのパーティーでビュッフェ形式のお料理。

牛肉のあらゆる部位を様々な料理法でお出ししました。

それとサラダもありましたが。

主役は100%牛肉!!!

牛肉のカルパッチョ。

シンプルに塩、胡椒、オリーブオイル。

上にはパルミジャーノ・レッジャーノのかけて。













 光栄にも肉焼きをまかせて頂きました。

肉焼き、大好きです(笑)

得意です。

美味しそうなミディアムレアに焼き上がりました。

切りながらつい、つまんでしまった私ですが、
美味しかった、サーロインステーキ。


上にハーブバターのソースをかけてお出ししました。

これ大人気ですぐになくなり、二度目を焼きました。

後のお料理はストロガノフやローストビーフ、
ハラミの煮込み、タンシチュー等でした。



目の前にこれでもか!という位に肉ばかりのお肉DAY!






美味しかったのはこのサラダ。

スイカにギリシャのフェタチーズ、それにバルサミコ酢を
かけたギリシャのサラダです。

スイカとフェタにバルサミコの酸味が効いた、美味しい
サラダでした。

暑い夏にぴったりですね。






昨日も良い経験をありがとう。




毎日、誰かに優しくして頂いたり、声を掛けて頂いたり、助けて頂いたり。

感謝の気持ち溢れる日々です。

近い周りにいる人達、遠くにいる人達。

人との繋がりも以前よりも強く、深く感じる様になりました。

遠くにいて何年も逢っていないのに、いつも、まるで近くで見ていてくれているかの様に、
温かく優しい笑顔で、言葉をかけてくれる大好きな女性。

遠い場所に住んでいるけれど、いつもお互いに励まし合い、一緒に前を向いて歩いていける
大切な友達。

逢えない時間もお互いの距離も関係なくて、そういったことはほんの二次的なことと感じます。

私自身も人の気持ちや感性を以前よりもより深いところで受け止め、感じられるようになりました。

そして、今まで受け入れられなかったことも受け入れられる様になってきました。

最近、涙腺がますます緩くて、嬉しくて涙が出そうになる瞬間ばかりです。

人間、生きていると良いことがありますね。

歳を重ねれば重ねる程に、人生が面白く、深くなっていく。

人生は素晴らしい。

毎日、心が感じて動くこと、なんて幸せなんでしょう!






でも。

それにしても、やっぱり暑いですね!

皆さま、無理せずに、どうぞ暑さには気を付けて、お身体ご自愛くださいね☆







0 件のコメント:

コメントを投稿