2017年7月21日金曜日

7月。日々あれこれ。



毎日にように暑いというのが日課、口癖の様になっています。

年々、東京(だけではないようですね)は暑くなってきていますね。

このまま毎年、暑くなりつづけるのでしょうか?

心配です。私達の住む大切な地球のことが。

一人一人がエゴにならず、独り占めせず、皆で分け合えるといいなと思います。

色々なこと、色々な意味で。





そんな暑い毎日ですが、朝のそら、夕方のそら、そらが美しくて、歩みをふと止めて立ち止まり
空をみあげることが多い今日この頃です。






空を見上げると、それだけで心が和みます。

日々の中の小さな幸せを感じられる瞬間だなと思います。





美味しいものも色々と。。。


ザ・アメリカーンなドーナッツ。

ドーナッツとブラックコーヒーの組み合わせ、ラブです♡

仕事の休憩時間に、ケータリングカーで
イタリアンのランチをやっている場所に
お弁当を買いに。

近くのベンチに座って食べました。

お昼から贅沢。

クオリティーの高すぎる美味しいお弁当。

仕事の後に甘〜くて、美味しいドルチェが食べたくて。

で、これ♪

洋梨のタルト。美味でした。

イタリアワインのお勉強に。

お料理のテーマはシラス。

新鮮でふっくら、美味しいシラスで
美味しいシラス料理の数々。

ワインが進みました!



あらま!!!

写真の向きが。。。

ご愛嬌で ;)



これは、ある日のランチの一品。

友達のお誕生日のお祝いに
テーブルを一緒に囲みました。

イタリアの牛肉が輸入解禁になったそうですね。

なんと、ピエモンテ牛です。

イタリアにいる時にいつも食べていたピエモンテ牛。

久しぶりのご対面に感動しました。





花たちも元気です。


今年もサボテンの花がたくさん咲きました。


ハーブもた〜んと!!

タイム、マジョラム、ローズマリー

セージ、バジル・・・

使い切れないのでドライにしています。






大好きな蓮の花。

歩いていて出逢いました。

心が踊り、そして心が落ち着く

蓮の花

そんな花です。

未だに蓮の花の咲く瞬間は見たことがなくて
一度は見てみたい。
夢です。








仕事でハワイアンのスパムのお寿司を作っていて、ふっ!とひらめきました。


子供達が喜んでくれる様にスパム寿司に顔を作ってみました。


可愛い♡

わたし、こういうユーモアが好きなんです!










日常の中のほ〜んの小さな一コマです。


小さな日々の出来事に一喜一憂、これでいいのか、考えて立ち止まったり、迷ったり
前に進んでみたり。

確認したり、人に聞いてみたり。

そんな小さな出来事があって、繋がって、作りあげられる。

小さいけれど、大切な毎日です。


一日が終わる時、空を見上げて、今日も健康で良い一日を過ごせたなと感謝することができることが
そう感じられることが幸せです。




今日もどうもありがとう。





0 件のコメント:

コメントを投稿