2018年4月5日木曜日

お花見




2日前、4月の最初の 暖かい日の今年も友達と集まり、お花見することができました。


とはいえ、桜は散って葉の緑が目立つ中にところどころが少し名残のピンクくらいで
ほぼ桜の花無しのお花見でしたが、夏のように暑い日で公園はたくさんの人で賑わっていました。


ピクニック日和で、みんなでワイワイと食事しておしゃべりして、だらだらして(笑)遊んで
じ〜んわりとあったかくて楽しい時間になりました。


こんな風に毎年同じ仲間で集まって良い時間を一緒に過ごせるって、とても有難いことですね。


どうもありがとう♡


そして、また来年!


来年は桜の花咲く木の下でお花見ができるかな?


それは来年のお楽しみ♪




今年のお弁当のテーマは和。
お花と春を意識して、可愛げある華やかさを出してみました。
ひじきの炊き込み御飯の上にデコレーションして、ちらし寿司風。



デザートも和で!
手作り白あんを桜色のおもちで包み、上に桜の花をのせてみました。
味は全部同じです。が、作っている間に色んな形を作ってみたくなり、遊んでみました(笑)
餃子としゅうまいと小籠包って言われました。でも、、、確かに、そう見える!!!
初めての挑戦にしては、まぁまぁの出来だったかしら。


友達達が美味しいとペロリ!と平らげてくれたのが、何よりの嬉しいこと。


あ〜、たのしかったなぁ☆




0 件のコメント:

コメントを投稿