2016年8月14日日曜日

ノスタルジー



代官山に久しぶりに行きました。中目黒にお花見に行った時以来かしら?

代官山から中目黒への坂道をぶらぶらと歩いていた道すがら、目についたこの写真の光景。

何でもない普通の工事現場の風景。

工事する前は緑がたっぷりと生えている空き地で近道出来る道がありました。

今年の春にここを通った時はまだ昔の風景のままだったのにね。

昔の風景。

小さな頃、中目黒に住んでいました。

そしてその頃、祖母は恵比寿に住んでおりました。

なので、この道をこの風景を見ながら母とよく手をつないで歩きました。

時には話をしたり、時には歌を歌ったりしながら。

祖母の家に行く、行き帰りに何度この道を歩いたことでしょう?

大切な愛しい、たくさんの思い出がこの風景の中に詰まっています。

そんな色々な事を想い返しながら、懐かしく、しばらく立ち止まって眺めていました。

新しくなるのが良い事はわかっています。

でも、やっぱり、古き良き風景が取り壊されていくのは寂しいです。



一人でノスタルジーな気分にしばし浸っていた、暑い夏の日の午後。

まだ暑いけれど、朝晩に吹く風の中に少し秋の気配を感じ、確実に秋に向けて季節は移り変わっているんだなと
感じる今日この頃です。

0 件のコメント:

コメントを投稿