2016年8月16日火曜日

夏休み!


今年は小さいながら夏休みがありました。

そんなプチ夏休みの最終日、温泉に行ってきました。


神奈川の宮前平(田園都市線沿線です)にある”湯けむりの庄”


今回初めて行きましたが、お盆休みと言う事もあるたくさんの人でした。

みんな考える事は一緒なのね。近場でのんびりとリラックス。

ここ、とても良い温泉でした。

施設は綺麗、お風呂は琥珀色でとろ〜りとしたお湯でした。

寝湯やジェットバスがあったり、蒸気の塩サウナやサウナの本場フィンランドのロウリューという
サウナもありました。

たくさんの種類のお風呂があるので楽しめます。

ロウリューは熱いサウナの石にアロマの水を掛けます。そのアロマの香りのする熱い風を係の人が
部屋中に送ってくれるのです。

香りはいいのですが、とにかく熱かったです。

でも、その後に冷水シャワーを浴びたらス〜ッキリ!

お風呂に入ったあとは館内にあるお食事処でお昼ご飯。


お昼ご飯はサーモン、イカ、とろろ、オクラ、めかぶ、納豆等、ネバネバ、とろとろの身体に良さそうな
丼ものにしました。

お腹がいっぱいになったら、リラックルルームでお昼寝。

こんなな〜んにもせずに好きなように過ごせるのがお休みの日の醍醐味。

たまにはこんな日も必要!

お昼寝した後はもう一度お風呂に入ってリフレッシュ、リラックス。

とことんのんびりしたお休みの一日でした。

お風呂を満喫した後は、今日も甘味。抹茶クリームあんみつ。



さらに帰りには二子玉川で途中下車して少しぶらりとしました。

二子玉川の駅のショッピングセンターが更に施設が充実、大きくなっていました。

最近は少しの間行かないと街の雰囲気が変わっていますね。

帰りにビールを飲んで帰りました。

夏はやっぱり、ビールが美味しいです。


プチ夏休みのリラックスと充実をありがとう♡

さぁ、また、お仕事頑張ります!



0 件のコメント:

コメントを投稿