2016年8月21日日曜日

イタリアのストリートフード”TRAPIZZINO"


吉祥寺に行く用事があったので、そのついでにイタリアのストリートフードを食べてきました。

今年の春にオープンしたピッツアサンドイッチのお店です。"TRAPIZZINO"(トラピッツィーノ)



ピッツアサンドイッチ??

ピザ?パニーノ? どっちなの??

と、お思いかと思います。

さて・・・

その前にこのお店"TRAPIZZINO"は、ローマが発祥で、ローマにお店があるそうです。

はい。本題に戻ります。

この”TRAPIZZINO"はサンドウィッチのパンの部分がピザ生地です。

周りがさくっとしていて、中はもちっとしています。

フォカッチャみたいな感じもしました。

中にはローマの郷土料理、煮込み料理が入っています。

牛テールの煮込みや肉団子の煮込み等、5種類程ありました。

私は茄子のパルミジャーノにしました。

茄子のパルミジャーノというよりも、茄子のカポナータでした。

しかし、パンの中にこれでもか!というくらい溢れんばかりにた〜っぷりと入っていました。

しかも味付けは結構しっかりしてて、イタリアっぽい味でした。



ボリュームがあり、食べ応えも十二分にあります。

Suppli(スップリ)という小さなライスボールのコロッケとドリンクをサービスしてくれました。


最後にCaffee(エスプレッソ)で締めて、イタリアのストリートフードを楽しんできました。

でも、駅から少し遠い場所にあるからか?立地が悪いのか?そんなに有名じゃないのか?
店内は空いていました。

美味しかったです。でも、ストリートフードですから、ね!

また食べたくなる日がきそう。その時はトリッパが中に入ったTRAPIZZINOが食べたいなぁ!


いつまでたっても痩せられません(笑)

御馳走さまでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿