2020年4月18日土曜日

2020年4月18日(土曜日)うっかり。。。って、あるよねぇ!


今日は大雨の一日。

こんな日は家にいるとなんだか少し得した気分に!

この大雨の中を外に出なくていいって言うだけなんですけれど、、、ね。


今朝は起きて一番にまずは真面目にラジオ体操してウォーミングアーッッップ!

身体を動かし、起こしてから行動開始。


家に毎日いる様になってから、朝に心掛けているのはコレ!

1、朝、きちんと着替えること。

2、朝、きちんと顔を洗い、お化粧水をつけて顔を整えること。

3、朝、きちんと髪の毛をとかすこと。

これを心掛けているって???とお思いでしょうが。

私、家にいると一日中パジャマのままで顔も洗わずに過ごしてしまう様な人なので。

人には当たり前のことかもしれませんが(笑)、意識して毎朝やっています(笑)

まずは朝の身だしなみを整えるところから。




今朝は家族からのリクエストで新玉ねぎで簡単オニオングラタンスープを作りました。


新玉ねぎを繊維に沿ってスライス。

旨味を出す為のベーコンと一緒に弱火でじっくりと
炒めて、新玉ねぎの美味しさを引き出します。


少しずつアメ色になってきました。

焦らずに、じっくり、じっくりと。。。

随分とカサも減ってきました。

色もアメ色になってきて、新玉ねぎのおいしさと旨味が出てきたところで、水を入れます。






すると、オニオングラタンスープの色に。





後はバケットに(本日はイタリアパン使用)ニンニクを擦り付けて、とろけるチーズを載せて焼いたものをのせ、その上に更にパルミジャーノチーズをかけて、そして我が家は黒コショウ好きなので
黒コショウを少し挽いて、完成!

本格的ではないけれど、簡単、でも十分に美味しいオニオングラタンスープが完成しました。



それとオムレツとパン、コーヒーで朝ご飯。






















お茶の時間は前に中国のお土産で頂いた中国茶で優雅なティータイム。


お湯の中でゆらゆらと咲くお花が優雅な気分を演出、お店でお茶を飲んでいる気分になりました。

こういう小さな喜びを大切に感じるありがたい日々。



夕方、雨が止んだので夜ご飯を作る前に少しお散歩♪

可愛い小さな白いお花を見つけました。


夜ご飯は麻婆豆腐。

おととい辺りになんだか無性に食べたくなって。



美味しさの素、たっぷりの生姜とニンニク、
それと冷凍庫の中に入ってた山椒の身を刻んで、
これまたじっくりとごま油の中で旨味を引き出します。







そこに豆板醤を投入。(少しだけトマトペーストも入れてみました。)
更にじっくりと炒めます。

あ!!! 写真はここまででした。
この後に挽肉を入れて、自分で作ったお味噌ベースのたれを入れ、豆腐を入れて少し煮込んで
とろみをつけたら完成♪



最近我が家で流行り(笑)の採りたての新鮮山椒の葉(木の芽)
をたっぷりとのせて!











さーて、召し上がれ♡





今日はご飯にお焦げが少し出来ていて、うれしかったです。

と、食べようとした時に『あ、あ、あ!』と気がつきました。

長ネギを用意していたのに入れ忘れた(ショック!!!!!!)



やっぱり、長ネギが入っていたらもっと美味しかったな。

長ネギの役割は大きいと思いつつ、『ま、仕方ないね』と忘れてしまったことはさっさと諦めて(笑)
(でも、これ大事)今日は長ネギなし麻婆豆腐を美味しく頂きました。

長ネギは明日のお味噌汁と納豆のお供にしようかな!


こういう、うっかりって、たまにありますよねぇ。

だって、人間だもの!



明日はまた良いお天気になるみたいで楽しみです♪







0 件のコメント:

コメントを投稿