2012年2月4日土曜日

立春

  
   今日は立春。


   二十四節気では、寒さがあけて春にはいる日、いわば春の初めです。

  
   でも、これからが寒さ本番だけれどね!


   この寒さの裏側で、春がこれから来る春に備えて準備中なのですね。


   桜の蕾も寒さに耐えながら、春に綺麗な花を咲かせるべく成長しています。


   少し膨らんで、大きくなってきました。

    
   日本には美しい四季があるのは素晴らしいことです。


   それぞれの季節の美しさと楽しみがありますね。
  

   毎年、この時期頃から桜の木の蕾を観察するのが楽しみです。


   少しずつ蕾が膨らんでいき、桜の花が咲くのはまだかな?まだかな?と待つ、あの気持ちの高揚感。


   外は寒いけれど、桜の蕾を見て、桜の花に思いを馳せると気持ちが温かくなります。



   さぁ、今年も始まりです。


   今年ももうすぐ、桜の花に出会えるね♡楽しみに待ってます。



 

    


   

0 件のコメント:

コメントを投稿