2011年3月11日金曜日

地震と出会い

今日は、宮城県沖でM8.8の地震が起きました。東京でもM5の揺れでした。

ちょうど、仕事に行く為に駅に着いて、まさに改札に入ろうというところに、
地震がきました。今までに感じた事の無い地面の奥深くからの、ぐわんぐわんと
いう、おおきな気持ち悪い揺れと、そして、見た事のない光景、電信柱や看板が
大きく揺れていて、一瞬、何が起きているのか、わからなかった!
周りの人々も同様に皆、うろたえていました。

最近、NZの地震をニュースで見ていたばかりで、今日の地震。大きな地震が
来たら、考える暇無く、一瞬で建物が壊れたりの二次災害、人々も、もっと慌てて、
街中パニックになって大変なんだろうなと思うと怖くなりました。

今の時代、文明はこんなに進んでいるのに、自然の前に人間は無知だなと
改めて思い知らされた今日の地震。結局、携帯電話持っていても繋がらないし。

でも、今日の地震で面白いと思った事もあります。揺れていた時、周りにいた
人達と話をしました。普段は、街中で隣にいる人と突然、気軽に話しする事
なんかないのにね!やっぱり大切なのは、人と人との繋がりと協力。

花粉症に悩まされつつ、駅前で一時間、電車の再開を待っていましたが、
いっこうに再開する気配がなかったので、駅中のお店でお茶を飲みながら
待つ事にしました。 

そこで・・・
なんと、面白い出会いが!!
隣に座っていた女性と最初は、なにげな〜く他愛もない話をしていましたが、
途中、なにかのひょうしに料理の話になってから、じょじょに話がもりあがり
始めました。お料理を作ることと食べること、両方とも大好きという、
くいしん坊ばんざい!なところが同じという事が判明!!!
結局、3時間くらい話込み、そして、家も近くということで、今度、おいしい
ご飯を食べに行きましょうと言って、さよならしました。

こんな時に、普段入らないお店で、たまたま隣同士に座って、こんな出会いも
あるんですね。
ほんとうに人の出会いって、面白いな☆

  ただ、また、いつ地震が来るかわからないので、注意が必要ですね! 
  そして、早く地震が収まり、これ以上の被害がでませんように。 

0 件のコメント:

コメントを投稿