2011年3月21日月曜日

今の私にできること。

   地震のニュースを見る度に、いつも、今の私に何が出来るのかを考えていました。

   周りの今できる小さな事以外で、何か直接にお手伝いできること。

   街角で募金集めをしてみようかとか、いろいろ考えてみましたが、昨日、都庁に

   物資を持って行った時にボランティアを募集していたので、詳細を聞き、本日
 
   早速に行ってきました。

   東京都内から送られてきた大量の救援物資をパッキングから開けて、仕分け、

   同じ分類にパッキングし直します。これが、ほんとに、ほんとーーーに、すごい量。

   荷物の中に手紙が入っていたり、商品に応援していますとか、がんばって下さいと

   心暖まるメッセージが描かれていたり。

   物資を持ってくるのも、送るのもひと手間かかる。でも、たくさんの人の心が

   動いて、こうしてひと手間かけてでも何かしたい、助けたいと心だけじゃなくて

   その人をも動かす。ボランティアに来てる人の数もすごい!ボランティアの数が

   たくさんで、混雑がおきているくらい 笑

   こういう、ひとつひとつの事に、思いに感動します。そして、今、日本はひとつに

   なっているんだなと感じずにはいられませんでした。

   まだまだ、道は遠くて長いけれど、希望の光が見えるから、そこに希望があるのが

   ちゃんとわかるから、これからも、その時その時で、今の私にできることを

   やっていきたいと思います。

   今日、私の大切な、小さな一歩を踏み出す事ができました。ありがとう。

   

   
 

0 件のコメント:

コメントを投稿