2011年3月16日水曜日

ひとりごと

  今晩は風が冷たくて、寒い!東北地方は雪が降っているそうです。
避難所には、十分な食事、毛布、洋服、暖房が届いていないそう。
どんなに寒いことでしょう。
我が家も、今晩は暖房は付けません。

今日は、電車は通常通りに走っていたけれど、街中にマスクをしている人が
たくさんいました。花粉症に加えて、昨日の福島原発のニュースの影響だと
思われます。

福島原発の爆発や白煙は、本当に怖い。放射線値も上がっているというし。。
あの中で何が起きているのか?
東京にいる私達でさえ恐怖を感じるのに、福島にいる人達は怖くてたまらない
と思います。
でも、私達のこの便利な生活は、あの危険の上に成り立っているんですね。
こんな事がなければ、日々、普通に生活している事がどんなに大切か、
すばらしいことか、ここまで考える事もなかったかもしれません。

昨日の夜は、節電だし、早く寝ようと思っていたら震度3の地震があり、あまり
眠れませんでした。今日の昼も地震があったし、今はどこにいても、地震やら
放射能の事等があり、関東にいる人達も、いつ何が起こるのかわからない恐怖と
緊張を感じています。いろいろとあるけれど、こんな時だからこそ、毎日、
しっかりとした生活をしていきたいと思います。

被災地のあの状況下の中でも新しい命が誕生しています。希望です。
これから、彼らに協力していく為にも、私達もしっかりしなくちゃ!
皆が、希望を持って、力強く生きていけますように☆

0 件のコメント:

コメントを投稿