2011年3月15日火曜日

歩く、歩く!


      今日は朝5時の震度3の地震で眼が覚めました。   

   今朝は、電車の運行状況がわからなかったので、余裕を持って1時間半前に
   家を出発。

   駅に着いたら、案の定、途中までしか行かれない。。。いつもは乗り換え無しで
   一本で行けるのに、途中の2駅間だけが走ってない!
   はて、どうしようか?と、とりあえず行ける所まで行こうと電車に乗りました。
   目的地に着いて、時間に余裕があったので、他の遠回りルートで行かずに
   2駅間分、歩く事にしました。
   思ったよりもたくさんの人が同じ様に歩いていて、朝の7時半なのに、歩道には
   同じ目的の駅に向かう人々でごったがえしていました。
   音楽聞かずに、街の朝の音を聞きながら、歩いた事の無い道を歩くのは
   なかなか楽しかった。そして、角を曲がって東京タワーが近づいた時には、
   わ、近づいた♪と思って嬉しかったな。これも、小さな喜び☆
   明日は、もっと歩ける様にスニーカー履いて出かけよう!

   今のニュースは、もっぱら、福島の原発の事が中心です。爆発したり等、
   運転がうまくいっていないみたいだし、被爆している人もでてきていて
   心配、かつ、もしもの時、東京の方にも放射線が風に乗って流れてくるらしく
   不安です。

   そんな中、先程ニュースを見ていたら、10代の男の子と、70代の女性が
   救助されたという嬉しいニュースもありました。各国から、たくさんの援助隊が
   来てくれているので、これから、こういうニュースが増えてくれると嬉しいです。
   
    

0 件のコメント:

コメントを投稿