2012年5月9日水曜日

今日の主役は北海道 白糠酪恵舎のモッツァレラチーズ




    おいしいモッツァレラチーズを買いました♡

    北海道 白糠酪恵舎の出来たてモッツァレラチーズチーズです。

       
    おいしい牛乳にこだわり、丁寧な手仕事で作られている酪恵舎のモッツァレラチーズ。

    本場イタリアのモッツァレラにも引けをとらないおいしさです。

    丁寧に大切に作られているのが味にも感じられます。

    パッケージにも書かれているように、程よい弾力と口溶けの良さ、まるでミルクを食べているような
    フレッシュチーズなんです。

    今日の夜ご飯のメインは大胆にも、このモッツァレラチーズ。

    二通りの違った料理で楽しみました。

    フレッシュなモッツァレラのそのままの味を楽しむなら、やっぱりコレでしょー!

      
    カプレーゼです。イタリアンカラー!

    料理というよりもトマトとモッツァレラを盛りつけただけですが・・

    素材がおいしいと、それだけでおいしいんです。

    トマトとモッツァレラとバジルがそれぞれの持ち味を生かしつつ、調和して、いい味だしてます。

    最後においしいオリーブオイルもかけてね♥

    そして、簡単トマトソースを作ってパスタに。


        
    トマトソースにモッツアレラチーズとバジル、パルミジャーノ・レジャーノも入れてみました。

    こちらもイタリアンカラー!

    パスタは、フレッシュさを楽しむカプレーゼとは違い、とろ〜りとしたまろやかさを味わえました。

    素材がおいしいと料理もおいしくなりますね。

    素材と仲良くなって素材の声をよ〜く聞いて、素材の良さを生かした料理ができるようになりたいです。

    ちなみに今日は白ワインにしました。

     
    チリのMONTES ALPHA 2009のシャルドネ。

    先日飲んだ赤のカベルネ・ソーヴィニヨンと二本買いしました。

    フルーティーな香りで酸味は少なく、以外としっかりとしたコクの感じられるワインでした。

    今日もおいしい夜ご飯でした。

    自然の恵み、おいしいご飯に感謝。ごちそうさまでした☆



     

 


0 件のコメント:

コメントを投稿