2015年10月6日火曜日

秋の休日の一日

先週末もフンギ・ポルチーニと共に忙しく、あっという間に過ぎて行きました。
薬を飲みながら、何とか乗り切る事ができました。
顔の湿疹は塗り薬、そして身体の方は飲み薬が効いたみたいで随分と体調が回復してきました。

今日は休日。そして、久しぶりの良い天気!
朝起きて直ぐにお洗濯、お掃除を済ませ、午前中の内にお散歩がてら買い物に出掛けました。
いつもの大好きな道をゆっくり、ゆ〜っくりと、景色を眺めながら、鳥のさえずりを聞きながら、
そして自然の空気を身体いっぱいに吸い込みながら。



秋の景色。
でも変わらずに緑は青々と
活き活きしています。




山の上の方には雪が。
この辺り、どこを見回しても
同じ景色、風景。

ここに住んで4ヶ月にもなると
だんだんこの景色が愛おしくなり、
この風景を見るとほっとするんです。

空はすっかり冬の空。寒いから澄んでいます。



どこに住んでも住めば都になるのかなぁ?


道を歩いていると色々な出逢いがあったり、みっけものしたり、拾ったりします。



この木はくるみの木。
私も初めて見ました。
そして何度もこの道を歩いているのに、
今日初めて発見しました。












まじまじと木を良く見ていたら、上から
ポトリ!!!と落ちて来た。


くるみだぁ〜!
すぐに割って中身を食べちゃった!!
生くるみの濃い味がしました。

こんな事したことないからね。
なんだか嬉しくなりました。

自然からの贈り物。






キノコが生えてたり・・・

鶏がいたり・・・


どんぐり。















そして、もちろん秋と言えば・・・これ!


くり。

しばしくり拾いに集中!


今日の戦利品です。

















家に帰ってから、久しぶりに
お布団を干しました。














それから、お昼ご飯。


昨日の残りのフンギ・ポルチーニを
使ってリゾットを作りました。

シェフの作るリゾットは
とても美味しい。





少しシェフの味に近づいけたかも?

それと普段なかなか食べられないから、
野菜をたくさん。
人参、トマト、ビーツ、玉ねぎ、オリーブ

アンチョビを細かくして、それと
オリーブオイル、黒胡椒をかけて
食べました。








こんな感じのの〜んびりな休日です。
ゆっくりと休んで今週のお仕事に備えて、エネルギーと栄養補給です。


0 件のコメント:

コメントを投稿