2015年4月6日月曜日

洗濯&アイロン事情


今住んでいる寮にはたくさんの生徒が住んでいるのに、洗濯機と乾燥機は一台ずつしかない。



週末ともなると洗濯の順番待ちになるのだ!

なので、毎日の洋服は日々、洗面所でせっせと手洗いしている。

ただ、外に干せず、部屋干しなのが残念なところ。

お日様に当たっていないせいか、なんだかパリッとしない。

しかし、コックコートだけは洗濯機で洗いたいので、週末は早起きしてまだ皆が寝ている間に洗濯。

そして、アイロンをかける。

イタリアではコックコートはまっ白でしっかりとアイロンを掛けてピシッとしているのが基本。

そうでないしわくちゃなコートを着ている人は認められないし、ダメとされているらしい。

学校では身だしなみも評価の一つとなるので、アイロン掛けは必須なのだ。


日本で働いていた時は、いつもアイロン掛けされた綺麗なコートを毎日、取り替えて着ていた。

なんと有難い事だったのかと、地球の裏側で改めて気付かされるこの現実・・・


2週目。先週よりもアイロン掛けが上手くなった。よし!!!

しっかり、襟にもちゃんとアイロン掛けて。

学校が終わる頃には、きっとアイロン掛けも今より更に上達してるな。

今週も綺麗なコックコートで、ピシッといきます!



0 件のコメント:

コメントを投稿