2015年4月8日水曜日

学校11日目:授業編


帰りは渋滞に巻き込まれ学校に戻ったのは既に15時すぎ。疲れた!

遅いお昼ご飯を食べてから、初めてのパスタの授業。

まずはここPIEMONTEの郷土料理。

AGONOLOTTI DEL PLIN


パスタを伸ばし。


中に3種類の異なるお肉と野菜、ハーブの入ったファルシを入れ。




閉じて、摘む。


 そして、カット。





ローズマリーの花も飾りに。食べられます。


ソースはハーブを効かせたバターにグラナチーズを入れただけのソースに絡めるだけ。


ハーブが効いたお肉が入っていて、それにバターとチーズがほどよく絡まっていて美味しい。

ソースが軽いので、パスタの美味しさを引き出している。

二品目はDELIZIE GRATINATE


中にハムとチーズを入れ、ベシャメールソースを入れて、オーブンへ。



この花は先生が庭から摘んできた花。

ニンニクの香りが。もちろん食べられる。


二種類の違うデコレーション。

今日の先生はテレビにも出ているそう。デコレーションがとても繊細で美しい。


これはパスタがかりっ、中のチーズとろり〜で美味しかった。

最後はTAGLIOLINI ALL'UOVA CON ASPARAJI E PANCETTA

イタリアは卵の黄身の色が濃いから、パスタも綺麗な黄色。



手で切るのとマシンで切るのは出来が違います。





パスタ自体が美味しいから、ソースはシンプルがいい。

パスタの実習が楽しみだ♪


0 件のコメント:

コメントを投稿